SSブログ
海外ニュース ブログトップ
- | 次の10件

天安門事件から20年 [海外ニュース]




 この事件が起きた時は報道を見ながらこれで中国も民主化の道をと期待しましたが…結局は人民解放軍の武力弾圧で抑えられてしまいました。この事件の詳細は共産党により隠蔽されてしまったので、悪い言い方だと運動に参加し命を落とした多くの学生・一般市民は無駄死にになってしまったのは残念です。正直な所、国民が平和で安心して暮らせるのなら国家の体制なんでどのような形でも構わないというのが本音なんですが…自分たちの観点で他国を評価するのはいかがなものかと思いますが、現在の都市部と農村部の格差を判断すると中国国民にとって良いとも言えないです。

 天安門事件(Wikipediaより)に関しては当時はかつての日本の学生運動のようなものとしか認識してなかったのですが、20年経過した現在でもこの日は厳戒態勢を引いていることから、共産党としてもこの事件の火は完全に消しきっていないのでしょう。

2億といえば大金だけど…


nice!(7)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

盧前大統領自殺? [海外ニュース]




 近年の韓国大統領には汚職がついて回っている印象があります。政治家というのは利権と倫理観の狭間で戦わなければならないのでしょうか?少なくとも民主主義社会下では政治家は国民の代表として責務を全うするべき立場なのですが、理想と現実のギャップとでもいいましょうか…当初は高い理想を掲げて政治家になる人が多数だと思いますが立身出世の中、理想がどこかに置き去りにされてしまうのはどうしようもない虚無感を感じます。ただ信じられないから目を背ける事はしては絶対にならないし、現状を変えるのも一人ひとりの意識の変革をしなくてはならないのでしょう。

自殺はあまりに無責任


僧侶だって人間… [海外ニュース]




 寺院内は男社会なので同性愛者が生まれるのは必然なんでしょう、でも同性愛者が半分以上なんてやはり特殊な社会なのでしょう。戒律が厳しく修行も過酷なようでそういった中で一種の共感みたいなものが、愛情に発展するのでしょうかね。僧侶と言っても人間なのですべての煩悩を捨て去ることは無理なのでしょう

続きを読む


nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

世界に誇る大企業が… [海外ニュース]




 マレーシアの小さなカレー店がマクドナルドに店の名前で訴えられていたそうです、「Mc」が商標権の侵害に当たるかどうかで争われたようですが…控訴審での逆転勝訴のようです。裁判の期間は8年もの間、日本ならともかく海外では長期にわたる裁判は珍しいのではないでしょうか、しかも世界の大企業と町の小さなカレー店…決して屈しなかった被告側に感服するばかりです。

 カレー店側としては考え抜いて決めた名前なのに一度は敗訴して使用を禁止されたとか…そもそもパクリ目的ならカレー店なんかしないだろうに、カレーとハンバーガー間違えるわけがない。

なぜ、こんな裁判起こしたのだろう


nice!(6)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

言論の自由の後退 [海外ニュース]



 現在の情報化社会の弊害とでもいうのですかね…著名人の発言なんかは直にインターネットに流れますし、便利になった反面、うかつな発言もし難い環境なんでしょう。
 芸能界では「大阪の治外法権」がなくなったという記事もありました、表現や言論の自由と言いたい放題はニュアンスが変わりますが、でもなんか寂しい気もします。


 普段の何気ない会話の中でも会話の展開で時にトゲのある表現をしてしまうことがありますが、その場にいなかった人にそういう部分だけが伝わっている事なんて良くあります。それで相手を怒らせたり、傷つけたりしてしまうことだってあります。「壁に耳あり、障子に目あり」という言葉もありますが特に最近は顕著に感じます。人間関係が分かり難い、誰と誰が表で分からない所でつながっているのかなんてことまで気にして発言をしていることもあります。
 疑心暗鬼な状態でコミュニケーションを取るのは正直つまらないですね。
 
 

中国人って… [海外ニュース]



 何だか中国らしい発想ですね、略奪によって得たものだから返還するのが当然だという考え方。感情が先走って事実の検証をしようとしないところや時代背景を考慮しない自己中心的な主張、中国人全体を非難するわけにはいきませんがやはり国家としては好きになれません。

 略奪に関しては実際にあったか無かったかは別として現代の感覚とはずれが生じるがかつては必要悪として略奪・強姦は許されていたという点、それをしないと軍の統制を維持できなかった。当時と現在の考え方に開きがあるのは当然で検証の際には時代背景を考慮した上で、戦争に敗北したのだから略奪されてもしょうがない。
 「中国国民の感情を傷つけ」とあるが日本も例外なく国家は自国に都合の悪い事実は隠すことはしばしばある。中韓は特に反日教育を含めその傾向は特に強い。阿片戦争はともかく第二次阿片戦争では戦争の発端となったアロー号拿捕事件の詳細は教えられていないようです。自国内での話なら事実の歪曲・誇張は通じるかもしれないが、他国との交渉や議論に関しては事実・史実をあらゆる視点から精査するのが一般的だと思う。言論統制を強いているとは言え国家が感情的になるのはいかがなものか…

(続きを読む)


nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

タイ非常事態 [海外ニュース]




 軍事クーデターが起こったのがもう3年も前、それまでは比較的平穏な国というイメージを持っていましたが調べてみると第二次大戦前から軍部と文民の間のせめぎあいが続いていたんですね、まったくの不勉強でした。





 

続きを読む


南極保護 [海外ニュース]

南極旅行規制を提案
ペンギン.jpg

 南極条約採択50周年を記念して米メリーランド州で開かれた国際会議で、クリントン米国務長官は6日、南極の環境保護のため観光などの規制を強化することを提案した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090407-00000010-cnn-int



 10年程前知人が行きましたが、全部で100万円弱だったと聞いた覚えがあります。

 その時は意外と高くないなぁと感じました、もちろんそんなお金は持ってませんでしたが。



もう、人間と自然の共存は難しいのでしょうか?


北朝鮮 [海外ニュース]




 起きたらもう発射した後だった、結局マスコミも散々煽っておいてという感もあった今回のこの件。




昨日のレーダーの誤感知の件といい


チベット [海外ニュース]

中仏が共同声明「チベット独立不支持」首脳会談再開へ
4月1日23時34分配信 サーチナ


 1日付中国新聞社電によると、中国外交部と仏外務省は同日、「中仏新聞公報(共同声明)」を発表した。両国は、「フランスはいかなる形式のチベット独立も支持しない」との認識で合意し、適切な時期にハイレベルの接触を行うことを決めた。

 これを受け、チベット問題や文化財競売などでぎくしゃくしていた中仏関係も修復に向かうと見られる。昨年12月にサルコジ大統領がチベット仏教の最高指導者であるダライ・ラマ14世と会談して以来、中断していた首脳会談も近く実現する見通しだ。

 声明で両国は、「国交樹立45周年を契機に戦略的パートナー関係を強化する」ことを確認。「国連憲章に定める内政不干渉の原則と、相互信頼の精神に基づき」、両国の意思疎通を強化するとした。

 チベットについては「重要かつ敏感な問題」と述べ、「フランスは、チベットを中国の不可分の領土とする立場を堅持する」と表明。この姿勢は過去にも未来に一貫して変わらないとし、「フランスはいかなる形式の『チベット独立』も支持しない」と明記した。

 声明によれば、両国は共に国連安保理の常任理事国として、国際金融危機などの世界的な問題にも対応していく。「適切な時期にハイレベルの接触と戦略的対話を行う」ことでも合意した。(編集担当:吉田庸子)

 対中外交はどの国にも無視の出来ない問題で、チベット問題に関しても色濃く影響が出てしまうために各国が強く発言できない。

中国は内政問題と主張しているが


- | 次の10件 海外ニュース ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。