SSブログ

(最終回)憲法記念の日に考える [雑談]

 もう何度目か…長時間放置してしまってました。

 皆さんはGWをどう過ごされているのでしょうか?自分は相変わらず仕事の毎日です。人混みにウンザリするよりは仕事をしている方がずっと楽なんですけどね(笑)

 今日は『憲法記念の日』という事で改憲に関する記事を扱うことにします。

<日本国憲法>「改憲に期待」50%…毎日新聞全国世論調査
毎日新聞
 憲法が施行されてから63年、当時とは社会情勢は一変しており半世紀以上昔の憲法が通用しているとはとても言い難く、しかも今年の5月18日から国民投票法が施行されることもあり特に国民一人ひとりが日本国憲法と言うものを考える良い機会なのではないでしょうか?    どうもこの手のニュースは『護憲』『改憲』と言う言葉だけが躍ってしまっているのも確か…いったいどこを変えなくてはならないのかどこを護っていくべきなのか自分自身しっかり考えたわけでなく、実際国民投票が実施される場合には自分の一票にどれだけの責任を持つ事ができるのでしょうか。                                                GWの間の祝日のひとつとして意味を考えないでおくのはこの先の将来の事を考えるととても罪深いものなのかもしれないのではないでしょうか?今年は時間のあるときにはしっかり考えていこうと思います。





 
『関連記事』
19歳は子供?大人?







 
日本国憲法 (小さな学問の書 (1))

日本国憲法 (小さな学問の書 (1))

  • 作者: 童話屋編集部
  • 出版社/メーカー: 童話屋
  • 発売日: 2001/02
  • メディア: 文庫



井上ひさしの 子どもにつたえる日本国憲法 (シリーズ 子どもたちの未来のために)

井上ひさしの 子どもにつたえる日本国憲法 (シリーズ 子どもたちの未来のために)

  • 作者: 井上 ひさし
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2006/07/21
  • メディア: 単行本



聴こう!日本国憲法〜The Constitution of Japan〜 [こんなCDほしかった!]

聴こう!日本国憲法〜The Constitution of Japan〜 [こんなCDほしかった!]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ラムゼス
  • 発売日: 2007/06/29
  • メディア: CD



高校生からわかる 日本国憲法の論点

高校生からわかる 日本国憲法の論点

  • 作者: 伊藤 真
  • 出版社/メーカー: トランスビュー
  • 発売日: 2005/07/05
  • メディア: 単行本



やさしいことばで日本国憲法―新訳条文+英文憲法+憲法全文

やさしいことばで日本国憲法―新訳条文+英文憲法+憲法全文

  • 作者: C.Douglas Lummis
  • 出版社/メーカー: マガジンハウス
  • 発売日: 2002/12
  • メディア: 単行本



日本国憲法の誕生 (岩波現代文庫)

日本国憲法の誕生 (岩波現代文庫)

  • 作者: 古関 彰一
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2009/04/16
  • メディア: 文庫



読んでみよう!日本国憲法―わたしたちの生活の基本を知るために (シグマベスト)

読んでみよう!日本国憲法―わたしたちの生活の基本を知るために (シグマベスト)

  • 作者: 元山 健
  • 出版社/メーカー: 文英堂
  • 発売日: 2005/10
  • メディア: 単行本



あたらしい憲法のはなし (小さな学問の書 (2))

あたらしい憲法のはなし (小さな学問の書 (2))

  • 作者: 童話屋編集部
  • 出版社/メーカー: 童話屋
  • 発売日: 2001/02
  • メディア: 文庫



日本国憲法とは何か (PHP新書)

日本国憲法とは何か (PHP新書)

  • 作者: 八木 秀次
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2003/04
  • メディア: 新書



日本国憲法無効宣言―改憲・護憲派の諸君!この事実を直視せよ

日本国憲法無効宣言―改憲・護憲派の諸君!この事実を直視せよ

  • 作者: 渡部 昇一; 南出 喜久治
  • 出版社/メーカー: ビジネス社
  • 発売日: 2007/04/19
  • メディア: 単行本



新・どうなっている!?日本国憲法―憲法と社会を考える

新・どうなっている!?日本国憲法―憲法と社会を考える

  • 作者: 播磨 信義
  • 出版社/メーカー: 法律文化社
  • 発売日: 2009/03
  • メディア: 単行本


この記事が最後になります。


nice!(11)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

クロマグロの危機? [雑談]



抗議船に乗り込む日本人“マリコ”氏が語る【日本テレビ】
反捕鯨団体「シー・シェパード」の抗議船に通訳として乗り込む「マリコ」と名乗る30歳代の日本人女性が、NNNの取材に応じた。母国・日本の船に対して妨害を続けていることについて、心境を語った。                          マリコ氏「妨害することで日本が捕鯨をやめることができたら…逆にホエールウオッチングのビジネスで栄えることができたらうれしいと思いませんか?(Q、日本人としてつらいと思う?)(気持ちは)複雑ですよ。大変だと思うことはいっぱいあります」                                 シー・シェパードをめぐっては先月、メンバーの一人が日本の監視船「第二昭南丸」に侵入、身柄が拘束され、現在、日本に移送中。マリコ氏は「(拘束されたメンバーは)昭南丸の船長と顔を見ながら話したかったので、船に入るしかなかった。彼(拘束されたメンバー)は東京に行くであろうとわかっていたと思う。そうなってもいいと思っていた」と、侵入はやむを得ない行動だったとの主張を繰り返した。             一方、反捕鯨国・オーストラリアでは、捕鯨船、シー・シェパード双方に冷静な対応を求める声が上がっている。     抗議船は今月中旬、クロマグロ漁の妨害のため地中海に向けて出航する予定。



 昨日に続きますが、次はクロマグロ漁の妨害を狙っているようです。今回も過激な抗議行動を取ってしまうのでしょうか?彼らのテロ行為同様の抗議行動に対してはやはり許すべきではないですが、かねてから日本の遠洋漁業に対して批判が集まっているのも確かなんですよね。国内ではあまり報道されていないのですが…これもプロパガンダと言えるのでしょうか?

マグロを挙げて言いたいのは


nice!(10)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

シー・シェパード母船を捜索 [雑談]



 捕鯨が諸外国から理解を得られないのはかなり昔からの事なのですが…彼らの行為は多くのメディアで言われているように『テロ行為』と断言せざるを得ないでしょう。
 日本側からの再三の要望に応えての今回の捜索なのだろうが、所詮ポーズなのだろうと思います。今回の事でシーシェパードが行為を改める事は絶対にありえないし、更にエスカレートする事も十分に考えられます。



 捕鯨に関する問題は単なる食文化の相違では語れない問題にまで大きくなってしまっており、反捕鯨団体も日本側の主張も接点を持つ事はないと言い切っても良いでしょう。だからこそ条約を締結し、その範囲内で行っている日本側に非は決してなく、断固たる姿勢で対応して欲しいと思います。

かと言っても…


nice!(7)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

『中村主水』逝く [雑談]

 俳優藤田まこと氏死去(毎日新聞)

 つい先日『必殺仕事人Ⅴ(下)』のDVDを買ったばかりで今日この訃報を聞いてとてもショックを受けました。

 『必殺シリーズ』の大ファンの自分にとっては時代劇俳優と言えば藤田まことである事にはこれからも変わらないでしょう。謹んでご冥福をお祈りいたします。

 言わずと知れた大物俳優ですが、その一生は決して順風満帆ではなく苦労も相当あったと思います。でも撮影現場ではそのような面を出さずに共演者やスタッフに細かい気配りのできる方だったそうです。だからこそ慕われるのでしょう、頭で分かっていてもそれを行動に移すのはなかなかできる事じゃありません。自分もそういった人間に少しでも近づきたいと思うのですが…

 
必殺仕事人V 下巻 [DVD]

必殺仕事人V 下巻 [DVD]

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • メディア: DVD



必殺仕事人V 上巻 [DVD]

必殺仕事人V 上巻 [DVD]

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • メディア: DVD



nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

引退後の夢 [雑談]




 在任中にこんな発言をしてしまうのもいかがなものかと思いますけど…区切りをハッキリさせた方が仕事に対するモチベーションを高められるタイプの人間なのでしょう、在任中に自身だけでなく他の人間にも認められるような功績を残せなければ逆に強いバッシングを受けるリスクを孕んでいるわけで…
 特に注目される立場にいる人が躊躇なくこういう発言をでき、実践出来る人は本当に羨ましいと感じます。


 日本の政治家にもこのような退路を断って挑むという気概のある人はいないかと感じてしまうのです…敢えて言うなら小泉元首相がそれに近いのかもしれないのですが、総理辞職から引退の経緯を見るとどうも晩年を汚したと感じる部分もあり、あまり馴染みのある慣習ではないのかと感じます。灰になるまで働く事にもある意味美学を感じてしまうのも否定できないので…



nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

声優謎の自殺… [雑談]



 この絵約90億とか…観賞客の手の届くところに展示してあったのがすごいと感じてしまう。修繕費は保険で賄われるのであろうけど…いやはや、もし自分がやってしまっていたらパニックを通り越して放心状態に陥ってしまうだろうな。

キン肉マンの「ロビンマスク」声優が自殺? 路上で血を流し死亡産経新聞
 アニメ「キン肉マン」のロビンマスク役など、男性的な力強い声で人気を博した声優の郷里(ごうり)大輔さん(57)=本名・長堀芳夫=が、東京都中野区内の路上で腕から血を流し、死亡していたことが18日、分かった。近くに家族にあてた遺書と刃物が見つかっていることから、警視庁中野署は郷里さんが自殺を図ったとみている。                  同署などによると、17日午後3時ごろ、同区本町の住宅街の路上で、郷里さんがうつぶせに倒れているのを通行人が発見し、同署に通報した。                       所属事務所によると、郷里さんは「機動戦士ガンダム」のドズル・ザビ役などアニメの声優や、テレビ番組のナレーターを務めた。


 最近では『TVタックル』のナレーターとしてをしていたのが記憶に残っていたのですが…ガッチリとした体系の男性役がはまり役の声優でした。あの迫力さえ感じる重低音がとても印象的で好きな声優の一人だっただけに自殺という結末が残念で仕方ないです。

 この報道の翌日には『目玉おやじ役』の田の中勇氏が死去の報道も続き子供の頃のおなじみの声を演じてきた声優が亡くなっていく事に淋しさを感じざるを得ないです。


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

成人の日 [雑談]



 今年は約127万人が成人をむかえたそうです。

 2002年から始まった浦安市のディズニーランド成人式も今では成人の日のニュースの定番になってきました。

 成人年齢に関しては過去に取り上げましたか成人年齢を18歳に引き下げれば成人式の必要性も薄れることになり成人式の廃止なんて議論までなりそうな気もします。
 税金を使ってまで行うほどの儀式かと言う点には疑問は残りますが、友人の美容師は廃止されたら困るとも話していて付随しているビジネスの事を考えると簡単に結論を出すのは難しいです。特に着物産業は著しく衰退していくのは必至ではないでしょうか。

  過去記事 『18歳は子供?大人』


個人的にはなくても良い祝日


nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ゆとりの影響、それとも質の低下? [雑談]

 書きかけだった記事ですが、今更ながら更新します。

「カナヅチ」増加 水泳授業二極化 スクールに通わせるか否か( 産経新聞)
 小、中学校で学校の授業だけでは泳げない子が増えているという。以前のように臨海学校へ行く学校は少なくなり、「ゆとり教育」の中で授業時間数が限られ水泳の授業も減るなどさまざまな要因がありそう。泳げない先生の増加や無理に泳がせないといった指導の問題もあり、子供の運動能力に影を落とす。一方、幼児期から民間のスイミングスクールに通う子は増え、子供たちの水泳にも二極化傾向が強まっている。                               都内の小学校で平泳ぎができない子の割合などを調べたところうまく泳げない子が増えたという。 またある中学校では1年生で3分の1近く、女子では半数が泳げなかった。                                     文部科学省によると、確かに平均すると水泳の授業は減ったという。「ゆとり教育」が批判された平成10年改定の学習指導要領で、小学校の体育の授業は例えば4年生で年間105時間だったのが90時間になった。水泳の授業も減り、夏休み中の水泳教室を除き、1学期終わりごろと2学期初めに行われる水泳は平均で12時間あったのが、10時間程度になったという。           一方、教師の指導にも課題があるようだ。小学校低学年ではまず水に対する恐怖心を取り除き、水に親しむため、水の掛け合いや水中鬼ごっこなど「遊び」から始め、4年生から息継ぎなどコンビネーションを含めた水泳の指導が本格化する。だが近年は「遊び」が重視されすぎ、無理に泳法を教えず、「泳げなければ泳がないでいい」など間違ったとらえ方をされているケースがあるという。  また泳げない教師の問題もある。教員採用では小学校教員に水泳の実技試験を行う教委が多いが、団塊の世代の大量退職による採用数増で受験者数が増え、実技試験を行う時間がとれず、自己申告だけで済ます教委もあるという。 一方でスイミングスクールの人気は高い。「ベネッセ教育研究開発センター」の調査では、塾や習い事で「通信教育」や「楽器」などとともに多く、幼稚園では2割、小中学生では1割がスイミングスクールに通っていた。             文科省では「水泳だけでなく子供たちの体育、運動能力向上は課題。家庭もまきこみ、地域のスポーツ団体などとの連携も工夫して取り組んでほしい」(教科調査官)という。


 自分もまともに泳げるようになったのが中学生になってからだったので今でもターンはできません…泳げないからといって通常の生活に何ら問題ないとはいえども「泳げなければ泳がないでいい」なんて理屈が通るものなら学校でのプールの授業なんていらないと言っているようなもの。指導する教師にはその辺を理解してもらいたいものです。
 泳げたからと言っても水害に遭った時にはなんの役に立つとは思えないのですが…勉強だけできるようになってもいざ災害等が起きた時に自分を守れるように導くのは教師のみならず大人が子供に果たすべき責任なのでは?

 
 

しばらく更新休んでスミマセン


nice!(12)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

19歳は子供?大人? [雑談]

<成人は18歳>「まだ子供、絶対反対」「大人を自覚、賛成」--識者ら毎日新聞

 法制審議会が成人年齢を「18歳に引き下げるのが適当」としたことについて、若者の生活習慣や文化に詳しい識者の意見は、「自立が促される」「機運が高まっていない」と賛否が分かれた。当の若者たちの反応も「早く選挙に参加したい」「大人の自覚生まれる」「関心がない」とさまざまだ。      立教大教授で精神科医の香山リカさんは、成人年齢引き下げに賛成だ。「今の20歳が成熟しているかといえば決してそうでない。大学で学生を見ていると、20歳になっても学生であるために成年になったことを自覚しづらいようだ」と指摘した上で、「18歳に引き下げられると、高校を卒業すれば大人として扱われる、という分かりやすい線引きができ、本人の自立も促される」と語る。                        一方、反貧困ネットワーク副代表でフリーターやニートなど若者の実態に詳しい作家の雨宮処凛(かりん)さんは「若者の間で、成人年齢を18歳まで引き下げてほしいという運動が高まっているわけではなく『上から目線』の議論。子供の結婚年齢など全世代にかかわる問題にもかかわらず、大人からも『引き下げて』という運動は広がっていない」と疑問を投げかける。「国民不在で議論が進んでおり、違和感がある。今後議論するにあたり、国民要望がどこにあるかをまず重視すべきだ」と述べた。                            「夜回り先生」で知られる元高校教諭の水谷修さんは「今回は民法改正で成人年齢を引き下げようとしているが、民法だけにとどまらず『成人だから年金を18歳から払え』『払えないなら親が払え』という議論になる恐れが高く、絶対に反対だ」と批判する。さらに、少年法の対象年齢も20歳未満から18歳未満に引き下げようという議論につながりかねないと指摘。「親から見れば19歳まではまだ子供。今回の議論は拙速すぎる。もっと時間をかけてやるべきだ」と指摘する。


 そもそもこの議論の発端は『国民投票法』が可決されたのが始まりである。法案成立当時なぜ18歳にしたのかまでは興味はなかったのですが…国際的な基準で考えれば18歳が成人というのはごく普通であり、「まぁいいんじゃない」程度にしか感じてませんでした。

 今回の議論が国民不在だという反対派の意見は理解できますが…どうあれ国民投票法で投票権が18歳以上と定められた以上避けては通れないと思います。

 乱暴な意見ですが18歳で成人とみなすのは国際的には普通ですのでそれに倣うというのがいろいろな理屈をつけられるよりは個人的には一番スッキリします。成人を18歳にするのだから選挙・ローン・年金・結婚・少年法・酒・タバコ・ギャンブル…附帯していくものは全部18歳にしてしまうのは悪いことではないはず、「成人だけどこれはOK、これはNG」なんてしてしまうと成人が言葉だけになってしまうと思う。
 「親から見れば19歳まではまだ子供。」と記事で出てますが親にとって子供は何歳になっても子供として扱ってしまうもの。高校教育が終わって成人までの2年間の存在に日本人の成人としての自覚の足りなさの原因があるのではと思います。


nice!(17)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ガンダムとカップヌードルのコラボ [雑談]

 今日はニュースネタではないのですが…気になった情報を紹介します。

 今年はガンダム放送開始から30周年、お台場に実物大のガンダムが展示され観光客が予想をはるかに上回り周辺のホテルも宿泊客が好調だそうです。もろガンダム世代の自分も深夜にドライブがてら見に行きました。迫力満点で興奮しまくりでした。

  カップヌードルを販売している日清食品が数量限定で8/31よりガンプラ入りカップヌードルを販売するそうです。

  詳細はこちら(日清食品HP

ガンプラ.jpg

  今回同封されるガンプラはガンダム・ザク・シャア専用ザク・ドムの4種類(個人的にドムよりグフのほうがよかった)、380分の1タイプで彩色タイプでは最小のスケールだそうです。個人的にはプラモよりデザイン容器の方が気になるかも…気になる方は是非購入してみてはいかがでしょうか?


社会現象にもなった…


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。