SSブログ

裁判員日当辞退を通知 [政治(地方)]

 長崎市、税の二重取り理由に裁判員日当辞退を職員に通知へ 

 
今日は民主党代表戦を取り上げるつもりでしたがつまらない結果に終わったので触れるのは止めます。日を改めて取り上げることにします。



 昨今の公務員の不祥事に対する批判を受けての措置なのでしょうか、税の二重取りといっても出所は別なのでそこまでナーバスになる必要もないというか裁判員に選定されたら有給を取るように指示するつもりなのでしょうか。


 5月21日にスタートする裁判員制度(ウィキペディアより)はそもそも裁判官の下す判決が日常感覚や社会常識とかけ離れている場合がある事から施行された制度と考えている。つまり裁判官には一般常識が備わっていないと解釈することも出来る。そう解釈してしまうと何か可哀相な気もしてしまうのですが…一般常識からかけ離れているのは公務員全員に言えるような気もするのですが。

 裁判員に認定された場合一般の調査では有給扱いで出廷するという回答が多かったそうです。有給扱いにする背景としては出廷を理由とした降格や解雇を防止する為だと考えます。

 裁判員としての義務を全うして報酬を受け取るのと、労働者の権利としての有給休暇を取るのは別の事として考えるのが一般的な考え方なのは当然といえます。民間でこういう手段を取らざる得ないのは労働者の権利が事業者によってまちまちだという背景もあると思います。

 公務員が裁判員の報酬と、有給休暇で保障される賃金がともに税金から出ているという理由で裁判員報酬の辞退を通知するのは権利の乱用ではないのか?ならば裁判員に認定された場合無条件で休暇を与えるくらいの措置を講ずるのが先なのではないでしょうか…

 公務員の不祥事が目立ってしまうのは仕方のないことかもしれないのですが、公務員の労働者としての権利まで侵害するのはどうかと感じます。
nice!(10)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 10

コメント 4

caco

この事は知りませんでしたが、正しい気もするけれど難しいですね。国家公務員や議員さん、先生、警察官は選ばれるかわからないけど、消防士さん、保健所で働く方とかも税金からお給料を貰っているわけで、そこまで堅くならなくてもという気持ちもありますが。今の不況を考えると少しでも税金を大切に使ってくれる姿勢は評価したいです。
by caco (2009-05-17 05:24) 

shitaOrange

ζ*'ワ')ζ 銅でました~
by shitaOrange (2009-05-17 06:29) 

こぱんだつま

「公務員」とひとくくりにして決めるには、もうちょっと慎重にしていただいた方がいいのかな。難しい問題ですね。
by こぱんだつま (2009-05-17 23:05) 

yuki999

裁判員制度は賛成です。
by yuki999 (2009-05-18 04:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。