SSブログ

生き残りをかけた… [企業]

 不況の煽り(?)でゲームセンターも値上げの動き


 ゲームセンターといえば、100円玉やコインで遊ぶものだと思ってましたが、競争過多や不況の煽りでたいとーではテストで10円単位での値上げを行っているようです。まだテストの段階ですがこの様子だとタイトーでは値上げは行うでしょう。他の企業がどう動くかは分かりませんが、利用する側としては不便で仕方ないので無いのでしょうか?財布にせよポケットにせよ2種類の硬貨を使用しなければいけないとなると自分はあまり利用したいとは感じないです。


 今までゲームセンターに入り浸った経験がないのですが、ゲームセンターに行く目的はそこでしか遊べないゲームを遊ぶか時間つぶしで利用するかの大きく2つに分かれると思います。
 前者の代表的な例は最近だと『起動戦士ガンダム 戦場の絆』を思い出せます、ゲームセンターだと本物のコックピットさながらの機械で遊べるのが私のようなガンダム世代には最高に興奮しました。
 後者の例はクレーンゲームでしょうか、クレーンゲームは景品目的で利用する人も多いですが時間つぶしにはちょうどいいゲームの代表格です。実際クレーンゲームはアミューズメント施設の受付などにも設置されていることは多いです。短時間でできるし景品を工夫すればリピーターを数多く呼ぶことが出来ます、何より操作が難しくないので初心者でも楽しめるのがいい点です。


 最近は家庭用や携帯ゲーム機の進化によりゲームセンターに足を運ばなくてもクオリティの高いゲームが楽しめ、しかもソフトの価格も下がって気軽に楽しめる物に変わったのがゲームセンターの客離れの一因なのも確かなようです。オンラインも出来るので昔のように家庭用ゲーム機も少人数で遊ぶ物でなくなった。ゲームセンターのソフトも家庭用・携帯用にすぐ移植されるようになったのもリピーターを集め難い要因でしょう。


 
  
 ゲームセンターも採算を取っていかないといけないだろうし値上げも一つの手段なのですがあまりにも安易な策に手を出し過ぎな感じがします。クリエイティブな業界なのですからソフトウェアの充実でリピーターを呼び込むことは出来ないのでしょうか、ここでしか楽しめない物を断続的に開発できればまた変わってくるだろうし…100円玉やメダルで遊べるのも大きなメリットなので10円単位での値上げはメリットを失い、ゲームセンター全体の存続に関わると思うのですが。


 最後に行ったのが3ヶ月くらい前ですがそのときに感じたのがパチンコやスロットのシュミレーターが増えていたと感じました。全てを非難するわけではないですがパチンコ業界の突出振りには正直目に余るものを感じます、昼間から堂々とCMを流したりして…パチンコとギャンブルは健全な娯楽だと全く思ってない私にとっていい影響は与える行為と感じません、CMを流すテレビ業界にも事情がありますが…
nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 1

ホタルの館

ガンダムの個室型ゲーム、友達がよくやっていました。
1プレーすごくお値段高かったような・・・。
一度、ゲーセンに行くと3000円くらい使い、しかも週に3回くらい行っておりましたから、ゲーセンにとってはお得意様ですね。
by ホタルの館 (2009-05-08 03:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。